お花見
- 2018/03/30
- 22:55
こんばんは。日中は暑いくらいの日も増えて来ましたね。さて、昨日はお休みだったのでパートナーと犬を連れて宮川へお花見に出かけてきました。お弁当を作り、犬にはイチゴと犬用のジュースを持って行き、桜の木の下で一時間ほどのんびりと満開の桜を楽しみましたが、犬は食べる物を食べたら後は私やパートナーの膝に座り居眠りをしたり甘えたりで桜には無関心でした。近年では春や秋の期間が異常に短く、夏と冬が長い季節感がない...
今日より明日
- 2018/03/25
- 00:46
こんばんは。ここ数日夜間の冷えが厳しく体調管理が難しい季節の変わり目を感じます。皆様も風邪にはご注意下さい。さて、最近自分の中でできていないな、と思う事があります。それは、、、思いをきちんと言葉にして相手に伝えるという事です。職場では報告、連絡、相談などはもちろんご利用者様や職員に対してきちんと出来ていますが、帰宅して家族に対してそれが出来ているかとなると申し訳ないですが出来ていません。特にパート...
1+1=3
- 2018/03/21
- 12:46
こんにちは。生憎の天気になりました。さて、数学上では 1+1=2 ですが、仕事やスポーツにおいては1+1=3にも1・5にもなります。簡単に言うと共通の目標を持ち、統一した意識を持つ人が集まれば1+1が3になるし、適当にその時さえ良ければいいと考え、目標も統一された意識もなければ1・5や0・8などになってしまいます。職場において最も大切なのは職員全員が施設の掲げる理念に基づき、共通の認識を持ち統一した対応を行う...
エレベーターで
- 2018/03/15
- 13:09
こんにちは。今日も晴天に恵まれました。先日エレベーターに乗っていた時にふと気になったのが『重量オーバーになったらエレベーターってワイヤーが切れて箱が下に落下するのかな?』と言う事。エレベーター会社で働く友人にに確認すると『重量オーバーになるとワイヤーが切れるんじゃなくて箱の底が抜ける』との事。へえ、そうなんだ!と目から鱗。ワイヤーが切れるというイメージしかなかっただけにちょっとビックリ。聞いてみる...
認知症に思う
- 2018/03/14
- 14:17
こんにちは。今日もいいお天気ですね。さて、世の中には様々な病気がありますが私が思う一番辛い病気は認知症だと思います。自分が誰なのか、家族や親類、友達の事や存在さえも理解できなくなり全く縁もゆかりもない人を家族だと思い込んでしまったり、何もかもがわからなくなってしまうなんて悲しすぎます。この仕事に従事しているとそういった悲しい場面に何度も遭遇し、涙するご家族様の姿を幾度となく目にしてきました。その姿...