相撲に纏わる思い出 2
- 2016/03/26
- 20:46
こんばんは。今日は暖かい一日でした。さて、大相撲春場所もいよいよ大詰め。残念ながら琴奨菊の綱取りはなりませんでした。今日は以前のブログで予告した東関親方こと高見山との思い出を書かせて頂きます。僕が小学校に上がるかどうかくらいの年齢の頃、高見山が 丸八真綿 という寝具のメーカーのテレビコマーシャルに出ていて、コマーシャルの最後、決め台詞のような感じでマルハッチ!と笑顔で言うのですが、僕はそれがとても...
人は二度死ぬ
- 2016/03/21
- 21:21
こんばんは。朝から風がとても強く家の庭に植えてあるサクランボの木に咲いた花がかなり散ってしまいました。さて今日は僕が介護の仕事を始め、最初に人生の幕引きの場に遭遇した方に頂いた素晴らしい言葉を皆さんに紹介させて頂こうと思います。その方はご主人に先立たれ、子供さんも見えなかった為に面会に来られる方もなく、いつも一人で読書をされたり、編み物をされている方でした。僕が夜勤の夜、体調不良を訴えられ救急搬送...
相撲に纏わる思い出 1
- 2016/03/17
- 20:06
こんばんは。今日は春らしい陽気でした。今大相撲春場所が行われていて琴奨菊の綱取りが懸っているため盛り上がっています。ご利用者様の中には相撲好きな方も多く施設内のテレビのどこかでは毎日相撲が流れていて相撲好きの僕にはちょっと嬉しいです。さて、僕は介護の仕事に就く前は食品会社で働いていて営業職をしていました。そんな中色んな取引先との付き合いの中で相撲部屋の後援会のパーティーに参加する機会が年に4~5回あ...
昨日はホワイトデー
- 2016/03/15
- 19:58
こんばんは。昨日はとても寒く今日は暖かい陽気で身体が怠い松葉です。さて、昨日はホワイトデーでしたね。パートナーに、お友達に、想いを寄せる人に、家族に、上司や同僚にプレゼントやお返しをされた方も多いでしょう。今は一昔前のようなマシュマロやクッキー、キャンディをプレゼントする人は少なくなったと思いますが、このお菓子には嘘か誠か隠されたメッセージが込められているのを皆さんはご存知ですか?まずキャンディに...
今日は財布の日
- 2016/03/12
- 16:45
こんにちは、今日はいいお天気ですね。タイトルにも書きましたが今日は財布の日です。3(さ)1(い)2(ふ)の語呂合わせから来ているそうです。財布と言えばつい二日前、スーパーの駐車場で財布を拾いとりあえず警察に届ける前に何か持ち主に繋がる物はないかな、と失礼ながら財布を開けて見ようとしたら後ろから『それ私の財布です!!』と結構大きめの、尚且つ怒気を含んだ声がし、僕より少し若い女性が不審者を見るような目...